片桐悠が自転車BMXの未来を切り拓く!新潟から世界へ!【ミラモン】

エンタメ

皆様こんにちは!やすこです。

今回は日本のBMXフラットランド界で輝かしい成果を収めている片桐悠さん(高3)が、2/18日11:15〜の『ミライ☆モンスター』に出演されるとの事で、片桐悠さんの経歴プロフや出身地新潟から世界へと羽ばたく姿などに迫ってみたいと思います。

是非最後までお付き合い下さい!

片桐悠(BMX)の経歴プロフ

片桐悠さんのプロフィールを簡単に紹介します。

  • 名前:片桐 悠(かたぎり ゆう)
  • 生年月日:2005年4月17日
  • 年齢:18歳(2024年2月現在)
  • 身長:非公表
  • 体重:非公表
  • 出身地:新潟県長岡市
  • 競技:BMXフラットランド
  • 所属:GLOW
  • 高校:中越高校(現在3年生)

片桐悠さんはBMXフラットランドの日本人の新星です。

BMXフラットランドとは、自転車で回転技などを競うスポーツで、片桐悠さんは2023年にXゲーム千葉大会で優勝し、世界一に輝きました。

お兄さんの片桐亮さんもBMXフラットランドの世界チャンピオンです。

片桐悠さんは7歳からお兄さんの影響でBMXフラットランドを始め、その後、国内外の大会で数々の成績を残しました。

そして2024年1月には大阪で開催されたCHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND (キメラエーサイド・ザ・ファイナル)で優勝を果たしました!

おめでとうございます!

片桐悠のBMXフラットランドはどんな競技?

片桐悠さんのBMXは、フラットランドという種目で、平らな地面でBMXを操り、回転やバランスなどの技を見せる競技です。

フラットランドは、ダンスや芸術に似ていて、オリジナリティや難易度が重視されます。

ただダンスのように美しいと言うより、見ていてハラハラ、ドキドキする競技ですよね?

片桐悠のライディングスタイルは?

片桐悠さんのライディングスタイルは、リアタイヤを軸にした高速スピンやバイクフリップなどの回転技が特徴です。

片桐悠さんは自転車を自在に操り、手足のポジションやバイクの角度を変えながら、難しい姿勢でのトリックを決めます。

片桐悠さんのオリジナルトリックである「フルバイクフリップ」は、バイクをお腹側に持ってペグ軸で加速し、バイクを半回転させてペダル軸にトランスファーするという驚異的な技です。

とんでもない技と言う事はよく分かりますが、見ていて、足が痛くないのかなぁと心配になりました。

この技を含め、多くの高難度トリックをすることで、国内外の大会で優勝を重ねています。

片桐悠さんのライディングは、身体とBMXが完全に離れてしまうような動きもスムーズにこなし、見る者を魅了します。

普通に自転車に乗る時でも、小さな障害物に飛び降りてしまう私には、あのバランス感覚はとても人間業とは思えません。

片桐悠(BMX)が新潟から世界を目指す!

片桐悠さんは新潟在住の18歳。BMXライダーとして世界を目指しています。

片桐悠さんは世界的なBMXメディア「Our BMX」主催のNORA CUPで、2023年のフラットランド・ライダー・オブ・ザ・イヤーに輝きました。

またX Games Chiba 2023でも優勝し、世界を相手に技で魅了しています

片桐悠さんは、新潟の雪の降る環境で練習場所を確保するのも大変でしょうが、お父さんが経営する自転車屋「GLOW」の半分を練習場にして練習に励んでいます。

彼は今後も大会での成績向上だけでなく、BMXを広める活動にも力を入れていきたいと話しています1.

まだ高校生と若いのに、自身の成績だけでなく、今後のBMXのビジョンまで見据えている所が凄いと思います。

練習場所も決して恵まれているわけではないでしょうが、世界を相手に戦えるところも素晴らしいですよね。

ご両親やお兄さんの激励やサポートも大きな力になっているのではないでしょうか?

片桐悠(BMX)のまとめ

いかがでしたか?

BMXの未来を切り拓く若きチャンピオン、BMX界のミライモンスターとして期待が高まる片桐悠さんのプロフィールやライディングスタイル等をお伝えしました。

現在高校3年生の片桐悠さんの今後が気になる所ですが、世界を見据え羽ばたいて欲しいと思います。

これからの活躍に目が離せません。

最後までお読み頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました